🍀お知らせです🍀
望診法のエキスパートである
山村慎一郎先生をお呼びして講座を
開いて頂けることになりました❣️
宮城では10年以上ぶりの
開催です✌️
山村先生の40年以上の
経験と実体験は
目から鱗のお話ばかりです。
「健康の知識だけでは家族は幸せになれない。
食卓は愉しいもの」
知識ばかり先行している自分を
ハッとさせられる言葉でした。
そう導いてくれるような
あたたかい先生です。
子どもにどんなものを
食べさせたらいいのか。。
妊活したいけど、
どう体を整えたらいいのか。。
痩せたいけど、
も〜なかなかやせられない!
などなど、、
悩みは尽きないけど、
解決の糸口も見つからない。。
そ〜んなお悩みの方にも
ぜひ聞いてもらいたい😄✨
お申し込みお待ちしております😉✌️
○日付 2022年10月23日(日曜日)
○時間 10時〜12時
○場所 名取増田公民館
〒981-1224 宮城県名取市増田四丁目7-30 北棟4階 講義室
○料金 ¥3,000(当日現地支払い、現金かPayPayのみ)
《お申し込み》
インスタメッセージ、メール、ラインでお待ちしております。
●インスタグラム salonhousekion
●メール Salonhousekion@salonhousekion.com
●LINE ID 289jhrqq
☆座席に限りがあります。お早めにお申し込みください。
お申し込みのご連絡お待ちしております💓
ーーー 望診とは何か ーーー
望診(ぼうしん)とは東洋医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態をみることを意味します。
山村塾でいう「望診」は、顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足…それぞれに出た印の意味を理解し、食べすぎたものを排出する方法を知ることで、美しさと健康を保つ方法です。
You are what you eat. あなたはあなたが食べたもの、それ自身である。
毎日の食べ物が私たちの血や肉になる、つまり体になります。
言い換えれば、私たちは食べ物そのものということです。
【講師紹介 山村慎一郎】
自然療法やマクロビオティック食事指導者として著名な大森英櫻氏や久司道夫氏、
山西みな子氏などから、食養や自然療法の基礎を学ぶ。
1999年、アメリカのクシインスティチュートで本格的に望診法に出合いKushiInstitute MCT 修了。帰国後、望診法をベースにした食事指導や、望診法の講座を始める。2008年に株式会社ゴーシュ研究所を設立。現在、全国の望診法講座で講師として活躍し、食事療法や半断食合宿の指導なども行っている。
「食べたもので身体は作られている」という考えのもと、望診法を元に、食養や、マクロビオティックの視点だけではなく、西洋医学や栄養学、漢方の視点も取り入れた食事指導法で臨床例も数多く、またたくさんの望診法指導士も輩出している。

